top of page

JOURYOKUJU
常緑樹の販売

ソヨゴ
風に揺られ、葉がそよそよとそよぐことからソヨゴと名付けられたと言われる。
葉の色が明るく綺麗で、秋には赤い実を付ける。成長が遅いため、手間がかからず、和洋どちらにも合うため非常に人気がある。

シラカシ
一般にどんぐりの木と言われ、馴染みのある樹木。暑さ寒さに強く、育てやすい。
細葉が美しく、単木は生垣に、株立ちはシンボルツリーとして使われる。

アセビ
早春の頃に咲く可愛らしい花や、紅色の新芽、濃い緑の葉、独特の樹形が素敵。
葉や茎に毒があり、馬が食べると酔ったようになることから、漢名で馬酔木と書かれるようになったと言われる。
